Tomokura Information
おしらせ
Tomokura Event
Media Information
メディア掲載情報
YouTube
ともくらユーチューブチャンネル

ともくら公式インスタグラム
🌮 ともくら食堂 8月開催のお知らせ
8月のテーマは… 🇲🇽 メキシコ!
今回はタコスをみんなで作って楽しみましょう!
世界の味にふれて、食卓から広がる多文化の世界を体験!
📅 開催日:8月16日(土)
🕧 受付時間:12:30〜14:00
📍 場所:前橋市総合福祉会館
(〒371-0017 群馬県前橋市日吉町2丁目17-10)
🍽 食事について
・子ども(高校生まで):無料
・大人:500円
※受付時間内でお越しください。遅れても参加できますが、事前連絡をお願いします。
📌 ご利用にあたって
・事前予約制(食材準備の都合上、キャンセルの場合は必ずご連絡ください)
・感染対策として手洗い・消毒のご協力をお願いします
・体温が37度以上の方や体調不良の方はご遠慮ください
📨 お申込みフォーム
https://forms.gle/wcu44Lx7VZxLUQvm7
※定員に達してもシステム上受付終了とならない場合があります。こちらから個別にご連絡を差し上げる場合があります。
※迷惑メールフォルダに入らないよう、info@tomokura.org からのメールを受信できるよう設定してください。
📞 お問い合わせ先
NPO法人 共に暮らす
〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1丁目4-1 302号室
📧 info@tomokura.org
今月も世界を旅する食堂へ、ぜひご参加ください!
#こども食堂 #メキシコ料理 #タコス #ともくら食堂 #前橋イベント #みんなの居場所 #多文化共生

🌻【ともくら|8月の予定まとめ】🌻
この夏、学びと出会いが広がるイベントが盛りだくさん!
それぞれ事前予約制となりますので、リンクよりお申し込みください。
📘 8月2日(土)|教育関係者向けセミナー(第2回)
📍太田フレックス高校+オンライン配信(参加無料)
⏰ 10:30〜13:00(受付9:30〜)
テーマ:文化的背景と社会ルール
👤講師:山田 文乃 氏(NPO法人IKUNO・多文化ふらっと)
外国にルーツを持つ子どもたちとどう向き合う?
教育・支援の現場で役立つ視点と事例が学べます。
グループワークあり、どなたでも歓迎!
🔗セミナー申込フォーム
👉 https://forms.gle/eimwkuMhUtjFaFib6
🌿 8月6日(火)|夏休み満喫イベント@THE W
⏰ 13:00〜18:00(出入り自由)
📍THE W Relax Garden Resort(前橋市田口町1-1)
参加無料・事前予約制(定員30名)
🍜 流しそうめん 🍕 ピザ焼き体験 🍉 スイカ割り 💦 水遊び
自然の中で、みんなで夏を楽しもう!
@the_w_akagi
🔗イベント申込フォーム
👉 https://forms.gle/MdMJWtzywgeUFpxo8
🌮 8月16日(金)|ともくら食堂 × 世界をたべよう:南米編
⏰ 16:30頃〜(予定)/詳細準備中
8月のテーマは 「南米」!みんなで手作りタコスを楽しもう!
※詳細は近日中に発表します📢
📚 ともくら塾(学習支援)|毎週木曜日開催!
夏休みの宿題、自由研究もサポートします✨
🗓 日程:8月7日、14日、21日、28日
⏰ 時間:16:30〜18:30(出入り自由)
📍会場:ともくら(前橋市住吉町1-4-1)
🎒 対象:小中学生(高校生も歓迎!)
※参加無料・申込不要
🔗ともくら塾 詳細ページ
👉 https://forms.gle/ohmYAbuEUTAqouDm9
👐 ボランティア募集中!
こどもたちの学び・遊び・暮らしを支える活動にご協力いただける方を募集中!
● 活動内容:学習サポート/食事配膳/工作やレク運営/外国ルーツのこども対応 など
● 対象:高校生以上(大学生・社会人・退職後の方も歓迎)
● 時間帯:平日夕方/イベント日(不定期)など応相談
● 短期・単発でもOK!
🔗ボランティア申込フォーム
👉https://forms.gle/qEUqnynWcQu7R2JF8
8月も、こどもたちと一緒に学び・育ち・楽しむ1ヶ月に!
どの企画も定員がありますので、お早めにお申し込みください✨
📩お問い合わせ:info@tomokura.org
📍主催:NPO法人ともくら
#ともくら #夏休みイベント #こども食堂 #教育支援
#外国ルーツのこどもたち #前橋イベント #多文化共生
#ピザ体験 #流しそうめん #学習支援 #セミナー情報
#ボランティア募集 #南米 #タコス #THEW

【夏休み満喫企画!ともくら × THE W】
こどもたちの“夏”がもっと豊かになるように、
この夏、ともくらがグランピングリゾート施設《THE W》とコラボして、
自然の中で思いっきり楽しめるイベントを開催します!
🏝 流しそうめん、ピザ焼き体験、スイカ割り、水遊び!
🍕 竹や石窯など本格的な体験が盛りだくさん✨
💦 自由に遊べて、こどもたちがワイワイできる、夏ならではの特別な1日!
📅 日程:8月6日(水)13:00〜18:00(出入り自由)
📍 場所:THE W Relax Garden Resort
〒371-0048 群馬県前橋市田口町1ー1
💰 参加費:無料(こども・大人)
📝 定員:30名(事前予約制)
🍴 流しそうめん・ピザ体験は14:00からスタート!
※食材がなくなり次第、終了となる場合がございます。
🌿自然の中でこどもたちとの交流も✨
みんなで夏を楽しもう!
▼お申し込みはこちら
https://forms.gle/MdMJWtzywgeUFpxo8
📩 お問い合わせ:tomokura.npo@gmail.com
主催:特定非営利活動法人共に暮らす
#ともくら #THEW #夏休みイベント
#前橋イベント #流しそうめん #ピザ焼き体験
#スイカ割り #水遊び #多文化交流 #グランピング体験
#地域の居場所 #無料イベント #群馬の夏休み #グランピング #群馬 #前橋 #こども #居場所つくり

🎊本物のピニャータ、みんなで割ってみた!!🎊
ワークショップではみんなが自分だけのピニャータを作ってお持ち帰り👜✨
そのあとは、特大ピニャータをみんなでドンドン叩いて…ついに割れた!中からお菓子がドバ〜ッ!🍬😆
大人もこどもも一緒に大盛りあがりのひとときでした🎉
ともくら出展「ピニャータを作ろう!」@風街夕やけマルシェ🌆
世界の遊びを通してつながる、夏の一夜。
📍中央通り商店街(前橋)
📅2024年7月25日(金)16:00〜21:00
@info.kmym
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!
#ピニャータ #風街夕やけマルシェ
#ともくら #世界の遊び #こどもと楽しむ
#前橋イベント #夏の思い出 #多文化共生
#ワークショップ #地域の居場所 #夏休みイベント

📣【夏休み限定!学習サポートボランティア募集】
海外にルーツをもつ子どもたちの「夏休みの宿題」や「日本語のサポート」をしてくれるボランティアを募集しています!
📝 小学生・中学生の宿題サポート
🗣 日本語がまだ得意でない子への声かけやフォロー
🧒 子どもと楽しく関わってくださる方、大歓迎!
日本に来たばかりで、わからないことが多い子もいます。
そんな子どもたちが「わかる!」と笑顔になれるように、そっと隣で寄り添っていただける方をお待ちしています。
📅 開催日:7月31日(木)から毎週木曜日
🗓 開催日程(すべて13:00〜16:00)
・7月31日(木)
・8月 6日(水)※夏休みイベント
・8月 7日(木)
・8月14日(木)
・8月21日(木)
・8月28日(木)
🕐 時間:13:00~16:00
📍 場所:前橋市総合福祉会館
💰 参加無料(交通費自己負担)
✍️ 申込フォーム:
https://forms.gle/qEUqnynWcQu7R2JF8
ご参加、お待ちしています!
#学習支援ボランティア
#夏休みボランティア
#こどもとつながる
#ことばのヤングケアラー
#ともくら
#外国にルーツのある子どもたち
#多文化共生
#前橋イベント
#地域で育てる
#夏の学び応援団

📚【夏の学びを応援!ともくら学習支援】✏️
夏休みの間、ともくらでは外国にルーツを持つ子どもたちを中心に学習支援 を行っています!
📖 学校の宿題がなかなか進まない…
📝 漢字や日本語の勉強をもっとがんばりたい!
そんな子どもたちの“がんばりたい気持ち”を、私たちがサポートします!
🗓【開催日程】毎週木曜日(夏休み中)
・7月31日(木)13:00〜16:00
・8月 7日(木)13:00〜16:00
・8月14日(木)13:00〜16:00
・8月21日(木)13:00〜16:00
・8月28日(木)13:00〜16:00
📍場所:前橋市総合福祉会館
(〒371-0017 群馬県前橋市日吉町2-17-10)
🧒 参加対象:小学生・中学生
✅【事前申込フォーム】
https://forms.gle/ohmYAbuEUTAqouDm9
English(For kids and parents)
📚Summer Study Classes
【Support by TOMOKURA】
We are offering free learning support for children with foreign roots during the summer vacation!
📖 Need help with your homework?
📝 Want to practice Japanese or Kanji?
🎓 Thinking about your future?
We’re here to help you learn and grow together!
――――――――――――――
🗓 Schedule (All from 1:00pm to 4:00pm)
・Thu, July 31
・Thu, August 7
・Thu, August 14
・Thu, August 21
・Thu, August 28
📍Place: Maebashi City General Welfare Hall
2-17-10 Hiyoshicho, Maebashi City, Gunma 371-0017
✅ Sign-up form:
https://forms.gle/ohmYAbuEUTAqouDm9
🌱 Let’s enjoy learning together this summer!
そして!
🙌【サポーターも募集中!】
学習の見守りや、外国ルーツの子どもたちのサポートをしてくれる方を募集しています。
教員志望の学生さんや、地域でこどもと関わりたい方など、大歓迎!
📩 ボランティア申込フォーム
https://forms.gle/qEUqnynWcQu7R2JF8
📞 お問い合わせ
NPO法人 共に暮らす
📍 群馬県前橋市住吉町1-4-1 KAWA BUILDING 302号室
📧 info@tomokura.org
🌱 ことばや文化のちがいを超えて、みんなで学び合える夏にしよう!
#学習支援 #こども支援 #ヤングケアラー #前橋 #多文化共生
#ともくら #子ども応援 #夏休み企画 #ボランティア募集 #無料支援

Donation
ご寄付のお願い
ともくらでは、サポートの輪をより一層広げることを目的としてご寄付を募っております。
「こどもたちが輝ける未来にしたい」「これからの多文化共生をより良いものにしたい」
「ひとりでも多くのこどもに就学の機会を与えたい」「義務教育を受けられないこどもを減らしたい」こういった想いを実現するため、私たちは尽力してまいります。みなさまからのご寄付は、次の目的のために大切に活用いたします。
・イベント運営費用
・当団体の運営のための費用
住信 SBI ネット銀行 法人第一支店 普通 2206634
特定非営利活動法人 共に暮らす トクヒ)トモニクラス